
勉強したい人
本以外でも勉強できるなら勉強法が知りたいな
そんなあなたの疑問にお答えします。
この記事を書いている私も、カナダ・オーストラリア(少しニュージーランドも)へのワーキングホリデー+オーストラリアへの短期留学経験者。
合計で2年ほどを英語の勉強のため海外で過ごしました。
一番最初にカナダに行く前に英会話の本で英語の勉強をしたので、今回はその時に役に立った本や「あの時これがあれば・・・」と思った本を紹介します。
どれも英会話を学ぶのに役に立つものばかり。
ぜひ参考にしてくださいね。
留学前の英語勉強本をお探しならこちら。
》留学前の英語勉強本ならこれ!│英文法・英単語・英会話のカテゴリー別に紹介します
海外ドラマで英語学習をするならこちら。
》U-NEXTで英語学習に最適な海外ドラマ5選
》海外ドラマで英語学習する方法│3ステップでフレーズを覚えよう
英会話の日常会話本おすすめ3冊
CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100

CD付 ネイティブなら子どものときに身につける 英会話なるほどフレーズ100
「どうぞ」「おいしい! 」「いいなぁ! 」など、ネイティブが子どものころから使っている「超・定番」100フレーズが収録されています。
私が一番最初にカナダに出発する前に購入した本。
簡単なフレーズはこの本から覚えました。
ネイティブが一番最初に覚える英語から順番に学習できます。
ホームステイする予定がある人にもおすすめの一冊。
※アマゾンでは「試し読み」ができますよ!
【目次】
Stage 1 BABY
Go ahead(.どうぞ)/Here(.はいどうぞ)/Almost!(おしい!) ほか
Stage 2 KID
What’s that mean(?それってどういう意味)?/…, right(…?だよね)?/Why(?なんで)? ほか
Stage 3 CHILD
What do I have to do(?何をしなきゃいけないの)?/Sure(.いいよ)/
I’m not sure(.ちょっとわからない) ほか
Stage 4 PRETEEN
Do you mean this(?つまり、これってこと)?/That’s not what I meant(.ちがうちがう)/I’ll get it(.私が捕まえるよ) ほか S
tage 5 TEENAGER
I love this!(これ、大好き)/I can’t help it(.しょうがない)/I’m not sure how(.どうやったらいいのか、わかんないよ) ほか
いちばん最初のネイティブ英会話フレーズ2000 スーパーCD3枚付き
いちばん最初のネイティブ英会話フレーズ2000 スーパーCD3枚付き
一番最初に覚えるべきフレーズがたくさん収録されていまs。
特に「もうすぐ留学する、ホームステイをする」と言う人にはお勧めの1冊。
※アマゾンでは「試し読み」ができますよ!

【こちらの本は「Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)」で無料で読むことができます】
※Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)ではCDは付かないので注意!
》Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)を無料で1か月利用してみよう!キンドルアンリミテッドをどこよりも詳しく解説します
英会話1000本ノック[入門編](CD付)
英会話の基本はシンプルな練習をたくさん繰り返すこと。
CDを聞きながらまずはオウム返しの練習。
その次はひねりを効かせた答え方、とステップアップしていきます。
「日常会話の基本を知りたい」と言う人にはお勧めの1冊です。
※アマゾンでは「試し読み」ができますよ!
単語でカンタン!旅行英会話 改訂版
たった10フレーズに旅単語をのせるだけでOK!
複雑な言い回しは一切なし。
簡単に旅行で使う英会話を学ぶことができます。
特に「初めて海外に行く」と言う人にはお勧めの1冊。
※アマゾンでは「試し読み」ができますよ!
英会話の日常会話本 まとめ
いかがでしたか?
どれも日常会話を勉強するのに分かりやすい本ばかり。
今回紹介した本の他にもたくさんの日常会話本があるので、ぜひいろいろな本を探してみてくださいね。
留学前の英語勉強本をお探しなら↓
》留学前の英語勉強本ならこれ!│英文法・英単語・英会話のカテゴリー別に紹介します