
接続したい人
どうしたらいいの~?
そんなあなたのお悩みにお答えします。
私も、実は今日同じ経験をしました。
経過を簡単に説明すると・・・
少し前に31日間の無料期間が終了したU-NEXT。
No.1の動画数を誇るU-NEXTは、見たい動画がたくさんあり、毎日動画をかなり楽しみました!
U-NEXTについてはこちらの記事で詳しく紹介しています。
》U-NEXTの無料体験前に読むべき│無料体験詳細・申し込み方法・解約方法・裏技を徹底紹介します
日本のVOD(動画配信サービス)を海外で視聴するには、VPNサービスが必要。
私は以前このブログでも紹介した「NordVPN」を利用しています。
》U-NEXTを海外から見る方法│VPNを利用すれば海外から動画が見られます
》dTVを海外から見る方法│VPNを利用すれば海外から動画が見られます
今回、別のVODを試してみようと、以前から気になっていた「Hulu」を試してみることに。
無事に登録は済み、早速動画を楽しもうとVPNに接続した状態でHuluの動画を再生しても繋がらない・・・。
いろいろ調べてみると、海外からHuluを視聴するのはかなり難しいことが分かりました。
今回は、私の経験&調べて分かったことをまとめて紹介します。
「海外からHuluを見たいけど、VPNを利用しても見られない!」という人はぜひ参考にしてくださいね。
それでは、詳しく見ていきましょう!
Huluの簡単申し込み・解約方法はこちらで詳しく紹介しています。
》Huluの2週間無料体験を試してみよう!簡単申し込み・解約方法を紹介します
海外からHuluが見られない場合は「U-NEXT」や「dTV」がおすすめ。
dTVの申し込み方法はこちらで詳しく紹介しています。
》【dTV】31日間の無料期間を試してみよう!申し込み方法を画像で紹介します
Huluは海外からVPNに接続しても視聴できない?
U-NEXTの次に視聴しようと登録したHulu。
無事にHuluの無料体験登録が完了し、いざVPNに接続した状態でHuluで視聴しようとすると、こんな画面が。
U-NEXTと同じようにVPNに接続した状態で視聴しようとしても、海外からのアクセスだと識別され動画を再生することができませんでした。
いろいろと調べてみると、どうやらHuluは海外からのアクセスをかなり厳しくチェックしているらしく、2020年4月現在Huluを視聴できるVPNはほとんどありません。
どうしてVPNを利用しても視聴できないの?
VOD(動画配信サービス)会社が海外からのアクセスを規制しているのは、著作権のため。
各国にそれぞれの動画配信サービスがあり、それぞれに著作権があるからなんです。
例えば、Huluは日本、アメリカなどいろいろな国でのサービスを提供していて、それぞれ著作権が絡んできます。
それを海外からのアクセスで視聴されてしまうと「著作権侵害」になってしまうんですね。
VPNを利用する場合、日本の決まったIPアドレスを経由して動画にアクセスするため、そのIPアドレスがブロックされてしまうと動画を視聴することができません。
きちんと毎月料金を支払っていても、「海外から日本の決まったIPアドレスを経由してのアクセス」というだけでブロックされてしまうんです・・・(涙)。
この規制は2020年に入りどんどん厳しくなっているようなので、現在視聴できているVODもこれから視聴できなくなってしまう可能性はあります。
Huluを海外から視聴できるVPNは?
海外からHuluを視聴する方法はないのでしょうか?
2020年4月現在、たったひとつのVPNでHuluが視聴できることが確認されています。
ここでは、Huluを視聴できるVPNを紹介します。
NetflixVPN
2020年4月現在、唯一Huluを視聴できるVPN「NetflixVPN」。
ただ、公式サイトは英語なので、語学に自信がない人には申し込みは難しいかもしれません。
私も利用していますがトラブルなく快適に利用できています。
30日以内にキャンセルすれば全額返金保証もあり!NordVPNを利用する場合は、Huluは視聴できないので
✔U-NEXT
✔dTV
がおすすめです。どちらも快適に視聴できますよ!
Huluを海外から視聴するまとめ
Huluを海外から視聴することについて、
結論から言うと「Huluを海外から視聴するのはおすすめしません」。
海外から視聴したいなら、どのVPNでも快適に視聴できるVOD(動画視聴サービス)を選ぶべきだと思います。
現在は「NetflixVPN」でHuluを視聴できますが、いつ視聴できなくなるか分かりませよね・・・。
まとめはこちら。
⇒「NetflixVPN」を利用しよう
⇒日本語サイトのある「NordVPN」を利用して「U-NEXT」や「dTV」など別の動画サービスを利用しよう
「絶対にHuluがいい!」という人以外は別の動画サービスを選ぶのがおすすめ。私が視聴した「U-NEXT」「dTV」ならどのVPNを利用しても視聴できるのでおすすめですよ!
最後に、規制があまり厳しくないVOD(動画配信サービス)と、NordVPNで視聴できるVODを紹介しておきますね。
「HuluではないVODにしようかな」と考えている人は参考にしてください。
》U-NEXTの無料体験前に読むべき│無料体験詳細・申し込み方法・解約方法・裏技を徹底紹介します
》U-NEXTを海外から見る方法│VPNを利用すれば海外から動画が見られます
》【dTV】31日間の無料期間を試してみよう!申し込み方法を画像で紹介します