ライティング力が爆上がりしたライティング講座はこちら Click

ブログで広告収入を得るやり方6ステップ!まずは月1万円をめざそう

※当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。
初心者さん

ブログで収入を得たいけど……具体的にどうすればいいの?

こんな疑問はありませんか?

この記事ではブログで広告収入を得る方法を紹介しています。
6ステップはこちら。

ステップごとに詳しく解説しているので「どうやってブログ作りを進めればいいのかわからない……」という人はぜひ参考にしてください。

目次

ブログで広告収入を得るやり方6ステップ

ブログで広告収入を得るやり方6ステップはこちら。

ステップごとに詳しく解説していきます。

1.ワードプレスブログをつくる

まずはブログを作りましょう。

広告収入を考えているなら、ブログは「ワードプレス」一択!
ブログ初心者さんには最初は少し難しいかもしれませんが、ブログで稼ごうと思っているならワードプレスがおすすめです。

さとち

無料ブログだと勝手に広告が入ったり、ある日突然ブログが消えてしまったりする可能性も……。
資産にするならワードプレスブログにしましょう!

以前はブログ初心者がワードプレスを始めるのは大変だったのですが、現在はかなり簡単に始められるようになりました。
独自ドメインがもらえるレンタルサーバーもあるので、費用も以前より安くなっていますよ!

ワードプレスの始め方については、こちらの記事で詳しく紹介しています。

ワードプレスを始めるには、月々700円~1000円ほどの費用がかかります。

「費用がかかるのはつらい」「最初に費用を払うのは難しい」という場合は、セルフバックがおすすめです。

セルフバックとは、アフィリエイト商品やサービスを自分で申し込んで成果報酬を得る仕組みのこと。
「自己アフィリエイト」と呼ばれることもあります。

最初にセルフバックで資金を集めてから、レンタルサーバーなどの契約をすれば初期費用も抑えられますよ♪
各ASP(アフィリエイト商品・サービスを扱っている広告代理店)に登録すれば、すぐにセルフバックができます。

代表的なASPはこちら。
それぞれ扱っている商品やサービスが違ったり、報酬額が違ったりするので、いろんなASPに登録しておくのがおすすめです。

さとち

同じ広告でもASPで報酬額が違う商品やサービスが結構あります。
紹介したい広告が決まったら、各ASPで報酬額のチェックを忘れずに!

2.テーマやジャンル、ターゲットを決める

ブログができたら、どんなテーマやジャンルで情報を発信していくかを決めましょう。
「どんな人に向けて情報を発信していくのか」を決めておくと、記事を書くのが楽になりますよ♪

ターゲットを決めるときにおすすめなのは「以前の自分に向けて書く」こと。
自分が学んだことを、学ぶ前の自分に向けて書くと書きやすいです。

さとち

このブログも、以前の「ブログで稼げなかった自分」に向けて書いています。
「あの頃、こんな情報が欲しかったなぁ」という情報を経験に基づいて書いていけば、ブログ初心者さんの役に立つハズ!

超特化ブログをつくりたいなら、少ない記事数で収益を狙う超特化ブログのつくり方が学べる教材「ファンブロ」がおすすめ!
ファンブロの特典付きレビューはこちら。

3.ASPに登録する

ワードプレスのブログができて、ジャンルやターゲットが決まったら、ASPに登録してブログで紹介する広告を選びましょう。

ブログ広告にはたくさんの種類があり、始めやすさもそれぞれ異なります。
ブログ初心者さんが一番始めやすいのは「楽天アフィリエイト」!

さとち

サイトの審査がなく、楽天IDがあれば誰でもすぐに始められますよ!
「ブログを始めたばかりだけど広告を貼ってみたい!」という人は、楽天アフィリエイトから始めてみて♪

楽天アフィリエイトについては、こちらの記事で詳しく紹介しています。

その他のブログ広告の種類・始めやすさについては、こちらの記事をどうぞ。

4.キーワード選定をする

ASPに登録したら、記事に使うキーワードを決めましょう。

さとち

ブログで稼ぐためには、キーワード選定がめちゃくちゃ大事!
キーワード選定で間違えてしまうと、100記事書いてもほとんどアクセスが集まらないブログになってしまいます。
(私も経験済み……涙)

キーワード選定が簡単にできる方法を2つ紹介します。

使っている人も多い有名サイト「ラッコキーワード」で探す方法。
1語(または2語)キーワードを入れて検索すると、関連キーワードがズラッと出てきます。
無料プランでも十分使えますが、有料プランにすると「関連キーワード+検索ボリューム」が一気に見られるので便利!
私も有料プランにしてから、キーワード検索の時間が大幅に短縮できています♪

月間検索数も見られるから便利!
Googleサジェストで探す

Googleの検索窓に1語(または2語)キーワードを入れたときに出てくるキーワード群です。
これらは確実に検索されているキーワードなので、ここから選ぶのもアリ!

さらに詳しい方法が知りたい人におすすめなのが、稼げるブログの作り方を学べる教材「ワントップ」。
検索されているのに記事数が少ない「穴場キーワード」がザクザク見つかる探し方や、楽天アフィリエイトで稼ぐ記事の書き方が学べます。

さとち

私はワントップで学んだおかげで、穴場キーワードがザクザク見つかるようになりました。
穴場キーワードを探すのって楽しい~♪

穴場キーワードって確実に検索されているキーワードなので、穴場キーワードでどんどん記事を書いていけば自然とアクセスが集まるんです。
記事を書くのがめちゃくちゃ楽しくなりますよ!

「ワントップの内容を知りたい」という人は公式サイトをチェックしてみてください。

\ 穴場キーワードがどんどん見つかる! /

さとち

「ブログ初心者でもこれなら稼げそう……!」とワクワクしますよ♪

5.ブログ記事を書く

キーワードが見つかったら、記事を書いていきましょう。

SEOライティングを学びたいなら「ライティングハックス」がおすすめ!
Webライターで稼ぐための教材なので、ライティングハックスで学んだことを活かせば「ブログ+Webライターで稼ぐ」ことが可能になります。

さとち

現在はブログのみで稼いでいますが、最初は私も「ブログ+Webライター」で収入を得ていました。
仕事をやった分だけ稼げるのが、Webライターの強みです♪

ライティングハックスの特典付きレビューはこちら。

6.記事に広告を貼る

記事が書けたら、広告を貼りましょう。

私も使っているワードプレステーマ「SWELL」なら、簡単にリンクボタンがつくれますよ!

記事に広告を貼ったら、稼ぐブログ作りの第一歩が終了。お疲れ様でした!

ここからは、4~6のステップを繰り返していくだけ。
キーワード選定がしっかりできていれば、記事を書いていくうちに少しずつアクセスが集まってきますよ♪

さとち

とは言っても、最初の数か月間はほとんどアクセスがないことも。
ブログは芽が出るのに少し時間がかかります。
諦めず、楽しみながらのんびり続けていきましょう~♪

ブログで広告収入を得るやり方6ステップ まとめ

最後にもう一度、ブログで広告収入を得るやり方6ステップを紹介。

ブログは最初の成果が出るまでに少し時間がかかります。

そのため、テーマやジャンルを決めるときには「楽しみながら書ける」ものを選ぶと◎!
疲れたら休みながらでもいいので、コツコツ続けていきましょう。

さとち

目標を決めるのがおすすめ!
まずは月1万円をめざしましょう~♪

ブログ初心者さんでも簡単に始められる「楽天アフィリエイト」で稼ぐブログの作り方を学びたいなら、ワントップがおすすめ!
キーワード選定を学びたい人にもおすすめの教材です。

\ 穴場キーワードがどんどん見つかる! /

「ブログは続けたもの勝ち!」というお話は、メルマガでもしています↓

この記事を書いた人

海外在住の40代主婦。男児2人のママ。未経験から遠い回り道をして、自分で稼げるライティング力を手に入れました。現在はWebライター&WordPressブログで毎月収入を得ています。
いろんな理由で在宅ワークを探している人に、Webライター&ブログで自由な時間と収入を得る方法を発信中!
好きなものはお酒・おいしいもの・旅行・レストラン巡り♪

目次